身体をリノベーションする第一歩 「巡る酵素」
健康の土台は、良いものを「受け入れ、巡らせるからだ創り」から。
どんなに健康に良いとされる食品を摂っても、それを吸収・活用できる身体でなければ意味がありません。
「巡る酵素」は、その土台をしっかり整えるために開発されました。
「巡る酵素」の3つの特長
1. 身体の巡りをサポートする酵素の力
日本古来の発酵食の伝統から生まれた、厳選された野草、果物、野菜、海藻など100種類以上の原材料を使用。これらを「陶製かめ」でじっくりと発酵・熟成させ、濃縮したエキスにすることで、消化・吸収・排泄といった身体の働きをスムーズにし、腸内環境を整えます。
2. 貴重な成分を含むオタネニンジン果実
約30種類のサポニン(ジンセノサイド)を含み、根よりも高い濃度の有効成分を持つオタネニンジン果実を配合。この成分が、身体のめぐりをサポートし、健康維持に役立ちます。
3. 門外不出の日本山人参葉
「神の草」とも呼ばれる希少な日本山人参葉(ヒュウガトウキ)を使用。ビタミンやミネラルを豊富に含み、抗ストレスや抗酸化作用にも優れているといわれるこの成分が、身体の巡りをさらに後押しします。
これら3つの力が相互に働くことで、あなたの身体を根本からサポートし、「巡りのよい身体づくり」を目指します。
巡る酵素の製造工程
-
-
「巡る酵素」ができるまで
-
-
原材料保管庫/各地から収集した80種類にも及ぶ新鮮な野草・果物・海藻類を使用
-
-
原材料投入/攪拌作業を経てエキスを抽出します
-
-
発酵/抽出したエキスを通気性に優れた中国産紫砂製の陶製かまで発酵させます
-
-
発酵中のエキスは、陶製かめの中で活発に菌を増やしていきます
-
-
熟成/酵素室内に設置した陶製かめの中で長期熟成させます
-
-
乾燥・濃縮/扇風機のみを使用した乾燥室で、熟成したエキスを2~3週間乾燥させ、1/4程のペースト状になるまで濃縮
-
-
充填・包装/濃縮エキスに御種人参、日本山人参を加えて充填。アルミパウチに個包装します。
-
-
出荷/個包装した製品を最終チェックした後、箱詰め→出荷されます。
商品詳細
- 名称:巡る酵素
- 内容量:6g × 30包
- 形状:濃縮・練りタイプ
- 飲み方:1日1包を目安にお召し上がりください。
- 定価:14,040円(税込)
原材料
植物発酵エキス【糖類(糖蜜、黒砂糖、オリゴ糖)/野草類(ヨモギ、ウコン、ドクダミ、ハスの葉、高麗人参、センシンレン、オトギリソウ、クマザサ、タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオバコ、カンゾウ、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブソウ、ハト麦、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ、エンメイソウ、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコ葉、カキの葉、カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、キキョウ根、ナツメ、サラシア、マタタビ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、ルイボス、アムラの実、タマネギ外皮、キャッツクロー)/果物類(ウメ、キンカン、イチジク、ミカン、パインアップル、リンゴ、グレープ、レモン、メロン、グレープフルーツ、アンズ)/野菜類(トウガラシ、ショウガ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク)/海藻類(コンブ、フノリ)】オタネニンジン果実エキス末、梅エキス、紅参エキス、日本山人参葉エキス(一部にリンゴを含む)
おすすめ商品